「登りの筋力が回復。」

実は38歳くらいのとき、ガクッと体力の衰えを自覚し悩んでいました。
いくら練習しても記録が伸びない、もうだめかもしれない・・・。
しかし気持ちを切り替え、トレーニング法、食生活の改善に加え、サプリメントを積極的に取り入れることに。
それまではアミノ酸程度だったのですが、筋肉疲労を抑制するアスタキサンチンを飲み始めて3ヶ月、練習量は変わらないのに体脂肪が落ち、トレイルランに必要な「登りの筋力」が徐々に回復してきました。また、疲れを翌日に持ち越さなくなりました。
アスタキサンチンは「僕はまだ世界で戦える」という自信を取り戻させてくれました。


PROFILE

鏑木 毅TSUYOSHI KABURAKI

1968年生まれ。2009年世界最高峰レースであるウルトラトレイル・デュ・モンブラン(UTMB)で日本人初の世界3位。名実ともに日本を代表するトレイルランナー。現在は競技者の傍ら、講演会、講習会、レースディレクターなど国内でのトレイルランニングの普及にも力を注ぐ。日本トレイルランナーズ協会会長。

LINK
鏑木毅オフィシャルサイト
https://trailrunningworld.jp/

Instagram @tsuyoshikaburaki
Facebook @Tsuyoshi Kaburaki




※アスタリールとアンバサダー契約を締結しています。
※個人の感想であり、実感には個人差があります。